\ おかげさまで10周年 /
相談・診断・見積無料お気軽にお問い合わせ下さい
受付時間 9時〜18時(年中無休)
HOME
会社案内
会社案内
スタッフ&職人紹介
イベント&キャンペーン情報
西川社長のブログ
塗装現場ブログ
選ばれる理由
選ばれる7つの理由と5つの約束
塗装メニュー
塗装メニュー
4回塗りの確かな品質
グラステージ
屋根カバー工法・屋根葺き替え
スレート屋根について
工事工程管理
安心の保証制度
無料診断・見積依頼フォーム
塗装の基礎知識
塗装の基礎知識
塗装業界の仕組み
適切な塗装費用と外部診断
納得価格
施工事例
施工事例
アパート・マンション塗装実績
評判・お客様の声
評判・お客様の声
よくある質問Q&A
ショールーム
ショールーム
ご来店予約
塗装現場ブログ
ウエストプラス通信
HOME
塗装現場ブログ ウエストプラス通信
足場とは❔
足場とは❔
広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店のウエストプラスです😁
お客様の大切なおうちを塗り替えさせていただく際に私共が1番大切にしている事は【お客様に満足して頂き信頼される】事を1番に大切にしています。
また、地域の人達からも頼りにされる企業になれるよう日々一生懸命頑張っています。
リニューアルしたショールームにて
【ショールーム大周年祭】
開催中です✨
【ガラポン抽選会実施中】
【1位】
★当たりでました!
ダイソン空気洗浄機能付き タワーファン 1名+屋根・壁インテグラルコート(上塗材塗膜保護材)無料
【2位】
TORAY 空気清浄機 1名+屋根・壁インテグラルコート
(上塗材塗膜保護材)
無料
★当たりでました!
【3位】
ポケットドクター +屋根・壁インテグラルコート
(上塗材塗膜保護材)
無料
無くなり次第終了となります😁
こんにちは!
ウエストプラスの 熊崎です✨
😁
今日は、
【足場って?】
についてご紹介したいと思います。
😁
足場とは…
その場所にいられるようにするための足を置ける場所
のことを
【足場】
と呼ぶそうです。☝
外壁や屋根の塗装をする際、塗装をしやすい環境を作り、周回できる場所を作ることがとても大切になります
足場があることにより、
塗料を置く場所・職人の移動・安定した塗装作業等の条件が揃います。
👷
足場には、木材を利用した丸太足場や、金属管を利用した鋼管足場があります
以前は戸建ての外壁塗装をする際は、丸太足場が使われていました。
丸太足場:杉、ヒノキ等の木材を鉄線で締め上げて固定する、昔ながらの足場
👆日本では、安全性の観点から使用が激減しています。木材は燃えやすかったり、腐りやすいので危険ということのようです。
◆鋼菅足場:腐りやすい木材に比べ、材質が一定な鋼管は強度の計算がしやすく、耐久性があります。環境にも配慮でき、人間の重量でも耐えることができます。
足場を組む為には、さまざまな法律があり簡単にまとめると
*足場を組み立てる場合はちゃんとした構造にすること!
*その構造の適合し、強度があり、安全を守ることができるもの!
足場について法令を作らないといけないくらい、
【安全性が大事なもの】
だとよくご理解頂けると思います。☝
今お住まいのお家🏠の現在の状態、症状をご覧になられていますか?
点検やご相談は無料ですのでお気軽に電話もしくはショールームへお越しくだ
さいませ🏠
コロナウィルス対策も万全にしておりますので、ご安心してご来店いただけます。
外壁診断士・1級塗装技能士在籍しております。
お問い合わせ:🆓0120-78-7716
ショールーム:広島市安佐南区伴中央2-4-15
前へ
一覧ページ
次へ
他社でお見積り中の方も大歓迎!
失敗しないためにもぜひご連絡ください!
お問い合わせは
こちら!
相談無料
見積無料
診断無料
0120-78-7716
【受付時間】9:00〜18:00(年中無休)
メールフォームから
無料診断・見積依頼