マンション等の部分塗装について
広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店のウエストプラスです😁
お客様の大切なおうちを塗り替えさせていただく際に私共が1番大切にしている事は【お客様に満足して頂き信頼される】事を1番に大切にしています。
また、地域の人達からも頼りにされる企業になれるよう日々一生懸命頑張っています。
こんにちは!ウエストプラスです✨
塗装でお困りな方、必見です!大好評につきキャンペーン延長!!
お家の事ならお任せください🙂
「チラシを見た!」とお問い合わせ頂きますと、チラシ限定特典が受けられます!
塗装シーズン到来🎉
秋の塗装キャンペーン開催中です!!
🍁期間:9月30日まで🍁

〈WEBチラシ限定特典〉
※見積り依頼・ご契約の方限定
※棟数限定
🎑塗装工事限定!!
最大25万円値引き!!さらに!足場代金半額!!
🎑塗装工事限定!!
超高耐久無機コーティング!!
外壁・屋根どちらか4回塗りセット!!!
🍁屋根工事限定
足場代金半額値引き!!!!!
🎑軽トラ1台分!!

不用品回収サービス!!!!!
塗装シーズン到来🎉
🎊秋の塗装キャンペーン開催中です!!!🎊
🍁期間:9月30日まで🍁
マンションの改修工事では、付帯工事が必要になる時もあります。
外壁やベランダだけの塗装だけでなく、階段や手すりの塗装も必要となるのです。
マンションの改修工事ではどのような部分塗装が必要となるのでしょうか?
そこで今日は、【マンション等の部分塗装】についてご紹介したいと思います✨

◆マンションの部分塗装箇所
*外壁塗装

マンションの塗装工事の中で最も多いのが、外壁塗装工事です。
外壁の塗装は、紫外線や雨風の影響により劣化してしまいます。
点検をしてチョーキング現象が起こっている場合には、工事をしなければなりません。
外壁材がタイルの場合は、タイルが浮いていないかやクラックがないかを確認してください。
*鉄部塗装

マンションでは、外壁塗装工事の次に鉄部塗装工事が多くなります。
手すりや駐輪スペース、非常階段などに鉄部が使われています。
鉄部のサビや塗膜の剥がれを落とし、塗装し直してください。
鉄部はサビやすくなっているため、防錆(ぼうさび)塗料を塗布してから中塗り・上塗りをする必要があります。
*バルコニーや廊下等の防水工事

マンションでは、屋上やバルコニー・廊下に防水工事が行われています。
施す防水工事の種類によってメンテナンスの目安が異なりますが、塗膜が剥げてきたら点検をしてもらいましょう。
防水工事を行わないと、雨漏りの危険性が高まります。
屋上や外壁から雨漏りして、内部にまでダメージを与えかねません。
*付帯部

付帯部とは、壁面・屋根以外の雨樋や巾木、破風板などを指します。
エアコンホースやガスメーターの配管も付帯部に含まれ、塗装工事を行うことがあります。
付帯部は必ずしも塗装しなければいけない訳ではありません。
しかし、塗装をすることでマンション自体の寿命を延ばすことができます。
新しいものに交換をするのも選択肢の1つですが、塗装工事をした方が安く済みます。
定期的にマンションのメンテナンスを行いましょう☝
マンションの塗装工事では、外壁だけでなく鉄部や防水・付帯部の塗装工事が必要となります。
塗装工事を行わずにいると、建物の耐久性が落ちて最悪雨漏りしてしまう可能性があります。
そうならないためには、10~15年を目安に塗装工事を行うことが大切です。
今お住まいのお家🏠の現在の状態、症状をご覧になられていますか?
点検や見積り等のご相談は無料ですので、お気軽にお電話もしくはHPよりお問い合わせ下さい。😁
コロナウィルス対策も万全にしておりますので、ご安心してご来店いただけます。
外壁塗装をご検討中の方、ぜひウエストプラスショールームへご来店下さい。😁
来店される際に、事前にご予約いただければ他のお客様と重ならずにショールームへご来店頂けます。☝
外壁診断士・1級塗装技能士在籍しております。
お問い合わせ:🆓0120-78-7716


ショールーム:広島市安佐南区伴中央2-4-15
