外壁の白華現象(エフロエッセンス)とは?
広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店のウエストプラスです😁
お客様の大切なおうちを塗り替えさせていただく際に私共が1番大切にしている事は【お客様に満足して頂き信頼される】事を1番に大切にしています。
また、地域の人達からも頼りにされる企業になれるよう日々一生懸命頑張っています。
こんにちは!ウエストプラスです✨
お家の事ならお任せください🙂
ラインを介してお友達をご紹介頂きますと、特典が受けられます。😊
超・超・超お得な🤩
ライン友だち紹介キャンペーン開催中です!!

👨🏻🤝👨🏻期間:10月限定での実施👨🏻🤝👨🏻

✨お見積り・ご相談の依頼をされた方には・・

ショールームにてQUOカード500円分の特典プレゼント🎁
✨更に、そこから成約された方にはダブルプレゼントとして・・

紹介した方も!された方も!3万円分のキャッシュバック
10月限定で実施します。🎉
外壁から染み出る白い液体のようなものを見かけられた事はありませんか?
そこで今日は、【外壁の白華現象(エフロエッセンス)】についてご紹介したいと思います!☝

外壁には様々な劣化が発生することはご存知ですか?
有名なところでいうと、クラックと呼ばれるひび割れやチョーキングと言われる白い粉が吹くようなものが挙げられらます。
上記のような劣化は比較的、発生する可能性が高い(よく見かける)劣化の種類になります。
◆「エフロエッセンス」という劣化症状がどのようなものなのか!
外壁から白い生成物が発生してしまい、これらの白いものが垂れているような状態のことです。
明らかに普通の状態でないため、発生すれば素人でも分かるレベルの劣化になります。
住宅や建物の外壁から白い液体が染み出ている場合、
建物の強度が低下している恐れがありますので注意が必要です。☝放置しては危険な場合があります。


この白い液体は、セメント中の石灰等が水に溶けて表面に染み出し空気の中の二酸化炭素ガスと化合して出来たものです。
セメント中の石灰等が水に溶けるとアルカリ性になり、この水に空気中の二酸化炭素ガスがとけ込むと
両者が酸とアルカリの中和反応を引き起こして結合します。
セメントはコンクリートのもとになる大切な材料であり、強度の元となっているものです。✨

これが溶け出してしまうということは、すなわち外壁から地震などに耐えるために
大切な強度が失われていっている状態だといえます。💦

外壁に雨水などが浸み込むことにより、外壁内部のセメントや鉄筋は腐食してしまいます。💦
この建材劣化の症状が少しでも見られた場合にはできるだけ早くご相談ください。😁
乾湿差があるような地域に特に見られる現象である他、寒い時期に進行が早まる傾向にあるとされています。
今お住まいのお家🏠の現在の状態、症状をご覧になられていますか?
点検や見積り等のご相談は無料ですので、お気軽にお電話もしくはHPよりお問い合わせ下さい。😁
コロナウィルス対策も万全にしておりますので、ご安心してご来店いただけます。
外壁塗装をご検討中の方、ぜひウエストプラスショールームへご来店下さい。😁
来店される際に、事前にご予約いただければ他のお客様と重ならずにショールームへご来店頂けます。☝
外壁診断士・1級塗装技能士在籍しております。
お問い合わせ:🆓0120-78-7716


ショールーム:広島市安佐南区伴中央2-4-15
