\ おかげさまで10周年 /
相談・診断・見積無料お気軽にお問い合わせ下さい
受付時間 9時〜18時(年中無休)
HOME
会社案内
会社案内
スタッフ&職人紹介
イベント&キャンペーン情報
西川社長のブログ
塗装現場ブログ
スタッフブログ
選ばれる理由
選ばれる7つの理由と5つの約束
塗装メニュー
塗装メニュー
4回塗りの確かな品質
グラステージ
屋根カバー工法・屋根葺き替え
スレート屋根について
工事工程管理
安心の保証制度
無料診断・見積依頼フォーム
塗装の基礎知識
塗装の基礎知識
塗装業界の仕組み
適切な塗装費用と外部診断
納得価格
施工事例
施工事例
アパート・マンション塗装実績
評判・お客様の声
評判・お客様の声
よくある質問Q&A
ショールーム
ショールーム
ご来店予約
塗装現場ブログ
HOME
塗装現場ブログ
外壁塗装の人気色
外壁塗装の人気色
広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店のウエストプラスです😁
お客様の大切なおうちを塗り替えさせていただく際に私共が1番大切にしている事は【お客様に満足して頂き信頼される】事を1番に大切にしています。
また、地域の人達からも頼りにされる企業になれるよう日々一生懸命頑張っています。
こんにちは!
ウエストプラス
です✨
塗装でお困りな方、必見です!!お家の事ならお任せください🙂
「チラシを見た!」とお問い合わせ頂きますと、チラシ限定特典が受けられます!
塗装シーズン到来🎉
秋の塗装キャンペーン
開催中です!!
🌝
期間:11月末までの限定実施
🌝
〈
WEB
チラシ限定特典
〉
🎉
見積り依頼・ご契約の方限定
🎃塗装工事限定!!
最大25万円値引き!!さらに!足場代金半額!!
🎃
屋根工事限定
足場代金半額値引き!!!!!
🎃
塗装工事限定!!
超高耐久無機コーティング!!
外壁・屋根どちらか4回塗りセット!!!
🎃
軽トラ1台分!!
不用品回収サービス!!!!!
塗装シーズン到来
🎉
🎊
秋の塗装キャンペーン
開催中です!!!
🎊
🌝
期間:11月30日まで
🌝
今日は、
【
戸建住宅の外壁で使われる人気の色
】
についてご紹介したいと思います!
元のままの色で塗るか、ガラッと変えてみるか…外壁塗装の色選びは楽しくも難しい、そんなイメージがあるかもしれません。
そこで、今回は、
人気のあるカラーベスト5
をまとめてみました☝💡
【5位:茶系】木目調やタイル調のサイディングも
ブラウン系のカラーはアースカラー(自然を想起させる色)の一種で、大地や樹木を連想させる色です。
ブラウンのイメージには、
✅高級で格式高い雰囲気
✅伝統ある重厚さ
✅心を落ち着かせる安心感
などの特徴があります。
特に、外壁塗装ではタイル調、レンガ調、木目調のサイディング材でブラウンを採用すると、格式高く、重厚な雰囲気が強調されます。
【4位:ピンク系】かわいらしい感じの仕上がりに
ピンクはわたしたちの多くがイメージする通り、
✅かわいらしい、女性的で優しい雰囲気
✅幸福や柔和さのイメージ
という特徴を持つ色です。
ピンクは人の攻撃性や興奮を緩和させる効果があるとされています。
外壁を
ピンク系
のカラーで塗装すると、
家庭の雰囲気やお隣さんとの関係もより平和的
になるかもしれませんね。
【3位:ツートンカラー】ベージュやクリーム系との組み合わせが人気
外壁をツートンカラーで塗装すると、
✅家の立体感・存在感が際立つ
✅モダンでオリジナリティーのあるデザインになる
という効果が期待できます。
全く異なる2色
を組み合わせるのもいいですし、明度や彩度の異なる
同系色同士
での組み合わせにも人気があります。
ツートンカラーの組み合わせは単色の場合よりも色選びが少し難しくなりますが、
まずはベースカラー(全体の面積の6~7割程度を占める色)を選ぶ
次にアソートカラー(全体の面積の3~4割程度を占める色)を選ぶ
という手順で色選びを行えば希望通りのデザインに近づけやすくなるでしょう。
それでもしっくりこなければ、上記のベースカラー・アクセントカラーに加えて、幕板や雨樋などごく
一部だけアクセントカラー
で塗装するという3色で計画してみると全体のバランスがグッと良くなることもあります。
ベースカラーとしては特に
ベージュ系が人気
が高いようです
2色を上下に塗り分けるだけでなく、ベランダや玄関周りなど張り出した部分の色を変えるというツートン塗装方法もあります。
【2位:クリーム系】白よりも日焼けしにくい
ホワイトに黄色味が加わるとクリーム色になります🍰
花や甘いお菓子をイメージさせるクリーム色は、
✅落ち着いた優しい雰囲気
✅明るいが目立ちすぎない
といった特徴をもつ色ですが、外壁塗装にクリーム色を選ぶ上でのもう一つの非常に大きなメリットは、
汚れや日焼けによる色あせが目立ちにくい
という点でしょう。
【1位:ベージュ系】無難で合わせやすい人気色
ベージュとは、染めたり漂白したりしていない羊毛本来の色を指す言葉です🐏
ベージュ系の色は、
✅ナチュラルでシンプル
✅どんな色とも調和しやすい
という特徴があります。
外壁塗装におけるベージュ系は、屋根の色や周囲の建物の色がどんな物であれ景観にスッとなじむ万能な色としてずっと愛されてきました。
他のカラーとマッチしやすいことから、ツートンのベースカラーとしてもよく活用されています。
いかがだったでしょうか😄?
もちろん、外壁塗装の色選びは人気かどうかだけでは判断できず、
周囲の色環境
はどうか、
下地はどんな外壁材
かなどもよく検討して判断する必要がありますが、上記のランキングを参考にして、ぜひ外壁塗装の色選びを楽しんでください💁♀️✨
今お住まいのお家🏠の現在の状態、症状をご覧になられていますか?
点検や見積り等のご相談は無料ですので、お気軽にお電話もしくはHPよりお問い合わせ下さい😄
コロナウイルス対策も万全にしておりますので、ご安心してご来店いただけます。
外壁塗装をご検討中の方、ぜひウエストプラスショールームへご来店ください💁♀️
来店される際に、事前にご予約いただければ他のお客様と重ならずにショールームへご来店頂けます☝
外壁診断士・1級塗装技能士在籍しております。
お問い合わせ:🆓0120-78-7716
ショールーム:広島市安佐南区伴中央2-4-15
前へ
一覧ページ
次へ
他社でお見積り中の方も大歓迎!
失敗しないためにもぜひご連絡ください!
お問い合わせは
こちら!
相談無料
見積無料
診断無料
0120-78-7716
【受付時間】9:00〜18:00(年中無休)
メールフォームから
無料診断・見積依頼