築10年の塗装はまだ早い?
広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店のウエストプラスです😁
お客様の大切なおうちを塗り替えさせていただく際に私共が1番大切にしている事は【お客様に満足して頂き信頼される】事を1番に大切にしています。
また、地域の人達からも頼りにされる企業になれるよう日々一生懸命頑張っています。
こんにちは!ウエストプラスです✨
塗装でお困りな方、必見です!大好評につきキャンペーン延長!!
お家の事ならお任せください🙂
「チラシを見た!」とお問い合わせ頂きますと、チラシ限定特典が受けられます!
大好評につき延長🎉
サマーキャンペーン開催中です!!
🎇期間:8月31日まで🎇

〈WEBチラシ限定特典〉
※見積り依頼・ご契約の方限定
🌻塗装代金!!
半額特別値引き!!!!!
🌻外壁・屋根どちらかに!!
コーティング剤の塗布無料サービス!!!!!
🌻足場工事代金最大!
最大10万円値引き!!!!!
🌻軽トラ1台分!!
不用品回収サービス!!!!!
大好評につき延長🎉
サマーキャンペーン開催中です!!!
🎇期間:8月31日まで🎇
今日は、【外壁塗装のタイミング】についてご紹介したいと思います!
「外壁塗装は10年スパンでおこなった方が良い」と聞いたことがある方は、いませんか?
一般的に、外壁塗装の平均寿命は約10年といわれています。10年で塗り替えというと、早いと感じる方もいるかもしれませんが、タイミングとしてはとても適当です。👆
◆外壁塗装の寿命は?

外壁塗装は、どんなに優れた塗料を使っても寿命があります。残念ですが、永遠に使えるものは、今のところありません。
◆外壁塗装の寿命は10年
外壁塗装の寿命は、平均して約10年です。使っている塗料や使用環境で差がでるケースもあります。
◆外壁塗装の平均寿命が大きく変わることがある
◆塗装工事の質

通常であれば『塗料の耐久年数=外壁塗装の寿命』となりますが、施工業者の質が悪かった場合、寿命が早まります。
悪質な業者だけでなく、塗装に関する知識・経験が少ない業者が施工した場合でも、寿命が早まってしまいます。
外壁塗装を依頼するときは、1つの業者にこだわらず、実績がしっかりとある複数の業者から選ぶようにしましょう。
◆住まいの立地状況


※接建物がなく、紫外線・雨風の影響を受ける
※川・池が近く、外壁に苔や藻が発生する
※海などの沿岸部に近く、塩害などの影響を受ける
◆必要に応じたメンテナンス
定期的なメンテナンスをおこなうことで、外壁塗装の寿命は長くなります。
◆外壁塗装が10年経過しても塗り替えしなくても良いケース
※グレードの高い塗料を使っている
※目立った劣化がみられない
※外壁塗装が必要ない素材を使っている
外壁の寿命が10年と聞くと、早いと感じる方もいるかもしれませんが、10年が経過すると、住宅に劣化があり、メンテナンスの必要性があるケースがほとんどです。
外壁塗装を検討するときは、塗料の耐久年数や劣化状況から判断することも重要ですが、劣化が発生する前に、補修や塗り替えなどをおこなうことをおすすめします。😁
今お住まいのお家🏠の現在の状態、症状をご覧になられていますか?
点検や見積り等のご相談は無料ですので、お気軽にお電話もしくはHPよりお問い合わせ下さい。😁
コロナウィルス対策も万全にしておりますので、ご安心してご来店いただけます。
外壁塗装をご検討中の方、ぜひウエストプラスショールームへご来店下さい。😁
来店される際に、事前にご予約いただければ他のお客様と重ならずにショールームへご来店頂けます。☝
外壁診断士・1級塗装技能士在籍しております。
お問い合わせ:🆓0120-78-7716


ショールーム:広島市安佐南区伴中央2-4-15
